本文へ移動

令和4年度ブログ

令和4年度ブログ

年長いもほり

2022-08-23
すみれ組で園にある畑で芋ほりをしました。畑の中からたくさんのジャガイモが出てきて、中には子ども達の顔くらい大きいものも収穫することができました。
その後は収穫したジャガイモをどのように食べたいかみんなで話し合いをしました。このジャガイモを使ってクッキングをしたいと思っています。

うさぎぐみの夏

2022-08-23
今年の夏はどろんこあそびやみずあそびをたっぷりして楽しみました。
園に咲いたマリーゴールドやあさがおやミントを摘んで色水遊び。手作りかき氷も作りました!
うさぎぐみの部屋には製作で作った魚やクジラも泳いでいます♪

青少年科学館へ行こう!

2022-08-10
初めて地下鉄に乗って青少年科学館へ行ったすみれさん。ドキドキした様子の子ども達でしたが、青少年科学館へ着くと目を輝かせていました。2グループに分かれてロボットに乗ったり、プラネタリウムを見たり、科学に触れて楽しんでいました。
時間いっぱい見学をしましたが、全部を見ることができなかったので、ぜひご家庭でも行ってみてください!
お忙しい中、お弁当のご用意、お迎えのご協力ありがとうございました。

気持ちいいね!りす組の水遊び

2022-07-27
今日は、芝生の日陰で水遊びしました。タライに入ったお水を触って気持ちいい!!
最初は優しく触っていた子も、楽しくなってバシャバシャ~!!お水が掛かってもヘッチャラで楽しんでいましたよ。本格的な水遊びではありませんでしたが、りす組も夏の遊びを楽しむことが出来ました。

室内では、布団圧縮袋に水を入れた「ウォーターマット」で遊んでいます。ひんやり気持ちいいのと、中にプカプカ浮かぶたこやクラゲを掴もうとがんばっていました!

うさぎ組にんじんを収穫しました!

2022-07-26
春に、みんなで種をまいて育てたにんじん!
芽が出て大きくなるのを観察してきた子どもたち。水やりをしたり、間引きをしたりして、ついに収穫の日がやってきました!
1人ずつ順番に抜いて、タライで洗いアッという間に色鮮やかなにんじんに♪
みんなうれしそうに、大事そうに眺めていました。
こども園に戻り、給食さんに皮を剥いて切っている様子をまじかで見せてもらい、"早く食べたいね"とわくわく真剣に見ていました。
人参スティックにしてみそマヨネーズをつけて頂きました!
おかわりをしてもりもり食べるうさぎ組さんでした!
お問い合わせ
幼稚舎:011-891-0111
保育舎:011-801-5600
メールでのお問い合わせ
0
6
0
8
6
9
TOPへ戻る