本文へ移動

こども園ブログ

こども園のブログ

第43回卒園式

2025-03-17
NEW
年長さんが旅立つ晴れ舞台の日でした。
なんだか嬉しい気持ちと寂しい気持ちの中、素敵な笑顔をたくさん見せてくれました。

お父さんお母さんを思いながら作ったプレゼント。
一生懸命練習した歌。
来年大きくなるお友だちに送る卒園製作。
どれも心を込めて頑張りました。
またひとつ大きくなった子どもたちがお父さん、お母さんに見守られ旅立っていきましたよ。

卒園おめでとうございます。

3月お誕生会

2025-03-12
今日は3月のお誕生会がありました。今月、誕生児のお友だちは10名。
緊張している子もいましたが、みんなステージの上に立ち、しっかり質問に答えてくれていました。
保育教諭からの出し物は、「大型絵本」で『おめんです2』と『へんしんとんねる』の読み聞かせがありました。言葉の繰り返しを楽しんでいて、最後に大きなケーキが出てくるととっても盛り上がっていました♪
そして、サプライズで美しいヴァイオリンの生演奏もあり、美しい音色にみんなうっとりでした。
3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう(^▽^)/

ひなまつり会

2025-03-03
ひなまつり会が行われました!
パネルシアターを通して、ひとつひとつのひな人形に名前があることや、周りの飾りには色々な意味が込められていることを学びました☆彡
また、クイズ大会も開催!「お雛様はなにをしているところでしょうか?」「ひなあられはなにから出来ているでしょうか?」などといったひなまつりにまつわる問題に真剣に取り組む子どもたちでした(^^)
そして最後にひなあられとカルピスで1年の幸せと健康を願いました☻
ご家庭でもひな人形の由来やクイズの答えなど、感想を聞いてみてくださいね♪

2月のお誕生会

2025-02-27
今日、2月のお誕生会が行われました。
今月誕生日を迎えた5人のお友だちがインタビューに答え、お友だちからカードとメダルのプレゼントをもらいました。
職員からの出し物は、パネルシアター。
「てぶくろ」のお話をみんなで見ました。
動物がてぶくろに入る度に「はいれないよ~」などの言葉が飛び交い、みんなで楽しんでいた誕生会でした!

年長遠足 札幌雪祭り

2025-02-07
今日はみんなが楽しみにしていた札幌雪祭りにすみれ組さんで行ってきました。
前日から楽しみでドキドキわくわくの子どもたち。

朝、元気いっぱいに登園し雪まつり会場へ。
少し急なチューブ滑りに行くと、「楽しい~!」「もう1回!」と怖がらずに滑っていました。その他にも氷の滑り台や雪道の迷路、雪像を見たりと沢山身体を動かして楽しんでいたすみれさんです!

お昼ご飯はラーメンを食べました。温かいラーメンに子どもたちも大喜び。お腹を空かせていた子どもたちはラーメンをおかわりをしたり、おにぎりを食べたりと綺麗に完食していました。
お問い合わせ
幼稚舎:011-891-0111
保育舎:011-801-5600
メールでのお問い合わせ
0
6
2
1
9
1
TOPへ戻る