本文へ移動

令和5年度ブログ

令和5年度ブログ

9月お誕生会

2023-09-20
9月生まれのお誕生会がありました♪
今月は沢山のお誕生日の子どもたちがいてとっても盛り上がりましたよ。
ステージに上がって好きな食べ物や好きな遊び、大きくなったらどんなことをしたいか教えてくれました!

今月のお誕生会後のお楽しみは給食バイキングでした!
なんと給食を配るお店屋さんも子どもたちがやりましたよ。
お店屋さんになりきって上手に給食を配ていましたね♪
お友だちと美味しい給食を食べて素敵な笑顔を見せてくれていました。

9月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!!

鮭の解体ショー!

2023-09-14
今日は副園長先生が釣り上げてきた鮭の解体ショーを行いました。
鮭が目の前に姿を現した時には、こあらさんからすみれさんまで歓声が上がっていました。その後はクイズが行われてオスかメスかをみんなで答えていました。給食の吉田さんが捌いてくれて切った後の部位も、順番に触れる機会があり子どもたちは大興奮でした。

円山動物園遠足

2023-09-08
 待ちに待った動物園遠足、お天気に恵まれました。
クラスごとに分かれそれぞれのコースで動物を見て周り、各クラスお目当ての動物を見て大満足で帰ってきました!!
日頃、お散歩で鍛えた足腰でたくさん歩くことができた子どもたちです。
 お家でどんな動物を見たか盛り上がることと思います!

たんぽぽ組 クッキング

2023-09-05
今日はたんぽぽ組さんで枝豆入りたこ焼きを作りました。

ホットケーキミックスの粉を使い、一人ずつ気持ちを込めて材料を混ぜました。
混ぜていくうちに、甘い匂いがしてきたり、重くなっていったりすることを感じていました。

生地が焼けることが楽しみで、釘付けになりながら焼く様子を見ていましたよ。

出来上がりは火が強くて面白い形になっていましたが、みんなで美味しく食べました。

エプロンや三角巾のご準備、ありがとうございました!

たんぽぽ組 サンピアザ水族館

2023-09-01
今日はたんぽぽ組さんが楽しみにしていたサンピアザ水族館に地下鉄に乗って行ってきました!!
前日に地下鉄のお約束をみんなで決めしっかり守って上手に乗っていましたよ!!

水族館では目をキラキラ輝かせ「ペンギンいる~!」「ニモいた!!」「大きい魚いる!!」と大興奮の子どもたち。
タッチプールで貝やヒトデに触り「可愛い~」と楽しんでいましたよ♪
餌やり体験もさせてもらい「食べたー!!」と嬉しそうにしていましたよ!!

たんぽぽ組になって初の園外保育。とても楽しんでいた子どもたちでした。
お問い合わせ
幼稚舎:011-891-0111
保育舎:011-801-5600
メールでのお問い合わせ
0
6
0
8
7
4
TOPへ戻る