園の紹介
■法人の理念
学校法人清豊学園の創立者の一人である故小西豊作は「子どもは一人一人日々成長する存在である。今日より明日へと自分自身を変えていくのである。この子たちの成長に限りなく援助していきたい」との信念のもと認定こども園おおやちの前身である大谷地幼稚園を創設しました。認定こども園おおやちはこの信念を理念として受け継いでまいります。
学校法人清豊学園の創立者の一人である故小西豊作は「子どもは一人一人日々成長する存在である。今日より明日へと自分自身を変えていくのである。この子たちの成長に限りなく援助していきたい」との信念のもと認定こども園おおやちの前身である大谷地幼稚園を創設しました。認定こども園おおやちはこの信念を理念として受け継いでまいります。
■保育方針
法人の理念に基づき子どもの健やかな成長が図られるよう最善な環境を用意し心身の発達を助長するとともに保護者に対する子育ての支援をおこないます。
法人の理念に基づき子どもの健やかな成長が図られるよう最善な環境を用意し心身の発達を助長するとともに保護者に対する子育ての支援をおこないます。
■沿革
昭和57年4月 大谷地幼稚園創設
平成26年4月 大谷地保育園創設 認定こども園おおやち認可
昭和57年4月 大谷地幼稚園創設
平成26年4月 大谷地保育園創設 認定こども園おおやち認可
■概要
園名
| 認定こども園おおやち
|
設置主体
| 学校法人 清豊学園
|
理事長
| 小西 隆文
|
園長
| 齊藤 麻衣子
|
保育時間
| 1号 8:30~13:30
2・3号 短時間保育 8:00~16:00 8時間
標準時間 7:00~18:00 11時間
延長保育 18:00~19:00
|
休園日
| 日曜日、祝日、年末年始、土曜日は1号のみ休み
|
対象
| 0歳児~5歳児
|
利用定員
| 140名 (3号:35名 1号・2号:105名)
|